1125-18448【集合型】ビジネススキル:[若手対象]自ら考える力を育てる「地頭力」トレーニング

~便利な時代だからこそ身に着けておきたい「自ら考える」能力を磨く!~

分かりません・・・/知りません・・・/できません・・・
若手ビジネスマンからこんな言葉が平気で聞かれる、という指摘があります。
簡単なことでさえ、なんでも「スマホで検索」の姿。便利さが増す現代は、ビジネスマンにとって「自らの頭で考える力」が損なわれる一方だといえます。
ビジネスにおいて、持ちあわせた関連情報から、ある程度の「推測」のもと仮説をたてることが大切です。
仮説に基づいて、論理的思考とアイデア思考を織り交ぜて考えることで、課題解決につながります。
本研修はビジネスに欠かせない「自ら考える力=地頭力」を鍛え、特に若手ビジネスマンの可能性を伸ばすことがねらいです。
異業種交流の場としてもお勧めですので、多数のご参加をお待ちしております。

開催概要

開催日時 2022年11月25日 (金)9:30~17:00 (受付開始 9:10~)
申込日時 【申込締切】2022年11月18日(金)
形式 集合形式
会場
450-6631 愛知県 名古屋市中村区名駅一丁目1番3号  JRゲートタワー31階
参加費
定員 20名(原則1社2名まで)
対象 FUJITSUファミリ会東海支部会員企業の若手社員の方
【こんな方にお勧めです】
  ・根拠のある仮設をたて「自らの頭で考える力」を鍛えたい方
 ・思考力と行動力を上げたい方
主催 FUJITSUファミリ会東海支部
共催
協賛
内容 案内状
備考 【2021年度・若手参加者の声】
 ・グループディスカッションで他企業の方と情報交換でき有意義だった。
 ・他の方の意見を聞き、まとめることの難しさを体験できた。

申し込み方法

・カリキュラム下の「お申し込みはこちら」からお申し込みができます。
・ご参加されるご本人がお申し込みください。

カリキュラム

項番時間内容
19:30~17:00講義+ワーク(参加者同士の意見交換)

1. 思考力の衰退と実情
 ・思考力をめぐる環境
 ・便利のメリット、デメリット
 ・自ら考える必要性
2. 説得力を高める論理思考
 ・ロジカルな条件
 ・MECEで情報を整理
 ・情報の構造化
3. 仮説思考とデータ分析
 ・仮説思考のメリット
 ・データ分析のステップ
  -データをバラす
  -データを比較する
  -データから意味を読み取る
4. ”あたり“をつけるフェルミ推定
 ・知っておきたい数字
 ・フェルミ推定のプロセス
 ・事例で鍛えるフェルミ推定
5. 仕事の課題解決に活かす
 ・抱えている問題を解決するには
 ・思考法の活用場面を設定する
6. まとめ 今回の気づきの共有


[講師]株式会社人財育成プラネット 講師
    藤榮経営事務所 代表 藤榮 幸人(ふじえ ゆきひと)氏

  • お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

受講方法

    当日の受付方法等、詳細は開催の2日前までにメールにてご連絡いたします。

講師

株式会社人財育成プラネット 講師 、藤榮経営事務所 代表 藤榮 幸人(ふじえ ゆきひと)

立命館大学卒業後、平成5年地方銀行に入社。主に企業向け貸付業務に従事。
他には各種金融商品営業、個人ローン、債権管理など12年間の実務を経て、中小企業診断士として独立。
現在は、会社に現金を残すための「数字」に強い人材育成と仕組みづくりをサポートしている。

個人情報の取扱について

    ご提供いただきましたお客様の個人情報は、資料請求とお問い合せに対する回答のために利用させていただきます。
    また、お問い合せ内容によりファミリ会幹事会,LS研幹事会,富士通,富士通関係会社へ提供することがあります。
    記入された内容についての照会、削除あるいは修正については、下記までご連絡ください。
    
お問い合わせ
FUJITSUファミリ会東海支部事務局(富士通株式会社 カスタマーリレーション部内)
電話番号:
ファックス番号:
住所:
  • お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。
このページの先頭へ