【ファミリ会】SDGsシリーズ〔セミナー編〕「企業が取り組むべきSDGsとは」
~もっと身近に! SDGsを自分事に~
SDGsという言葉が浸透する一方で、サステナブルな社会に向けて、企業はどのように取り組めばいいのか?また、私たちは、社会の一員として、どう行動すればいいのか?
本シリーズではSDGsについての基本知識を身につけ、重要性を理解し、これからのビジネス展開、世界と自分のつながり、そして一人ひとりのあり方など、会員の皆さんと一緒にヒントを見つけていきます。
【SDGsシリーズ(1回完結型/全2回)】
■セミナー編:「企業が取り組むべきSDGs」~持続可能な社会と企業発展のためにすべきこと~(2/4開催)←今回のご案内
■ワークショップ編:SDGsワークショップ~SDGsの本質理解と自分事として捉える~(2/17開催)
本シリーズではSDGsについての基本知識を身につけ、重要性を理解し、これからのビジネス展開、世界と自分のつながり、そして一人ひとりのあり方など、会員の皆さんと一緒にヒントを見つけていきます。
【SDGsシリーズ(1回完結型/全2回)】
■セミナー編:「企業が取り組むべきSDGs」~持続可能な社会と企業発展のためにすべきこと~(2/4開催)←今回のご案内
■ワークショップ編:SDGsワークショップ~SDGsの本質理解と自分事として捉える~(2/17開催)
開催概要
開催日時 | 2022年2月4日(金) 14:00~15:30(ログイン開始:13:45~) |
---|---|
申込日時 | 申込締切:2022年2月1日(火) |
形式 | Zoom(ウェビナー) LIVE配信 |
会場 |
|
参加費 | |
定員 | 200名【申込先着順】 |
対象 | FUJITSUファミリ会会員で ・SDGsの基本知識を学びたい方 ・社会課題への取り組みを考えている方 ・今後取り組み予定の方 ・事例を参考にヒントを得たい方 |
主催 | FUJITSUファミリ会 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 案内状(PDFデータ:370KB) |
備考 |
申し込み方法
- スケジュール下の「お申し込みはこちら」からお申し込みができます。
- 本セミナーは自席で受講できるZoomを使ったライブセミナーです。「視聴URL」は、2月2日(水)と当日の朝メールにてご案内します。
スケジュール
項番 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
1 | 14:00~15:30 | 13:45~ Zoom Open 14:00 開会 14:00~14:50 ■Keynote 「企業が取り組むべきSDGs」~持続可能な社会と企業発展のためにすべきこと~ 講師:渋谷 和宏 氏 経済ジャーナリスト/作家 概要:国連が 2030 年までに達成すべき世界共通の目標として掲げるSDGs。 そもそも、SDGsとは何なのか。今、行政・企業などで様々な取り組みが 進められてる注目のキーワードです。基礎的なところから、身近な取り 組みの事例などを通して、SDGs×ビジネスの重要性と事業へのメリット を実感いただけるようわかりやすく解説します。 14:50~15:20 ■Fujitsu Session 「SDGsの貢献のために富士通が取り組んでいること」 講師:遠藤 憲 富士通㈱ サステナビリティ推進本部 企業パーパスアクティベイト室 シニアディレクター 概要:私たちはSDGsの目指す「誰一人取り残さない」社会の実現に向けて自身 の変革を進めています。ビジネスと社会の目標を一致させ社会課題解決の ための価値を提供していく取り組みについてお話致します。 15:20~15:30 ■After Session/Q&A 15:30 閉会 |
- お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
受講方法
- 本セミナーは自席で受講できるZoomを使ったライブセミナーです。「視聴URL」は、2月2日(水)と当日の朝メールにてご案内します。
講演者
1959年12月、横浜生まれ。1984年3月、法政大学経済学部卒業。1984年4月、日経BP社入社。日経ビジネス副編集長などを経て2002年4月『日経ビジネスアソシエ』を創刊、編集長に。2006年4月18日号では10万部を突破(ABC公査部数)。
ビジネス局長(日経ビジネス発行人、日経ビジネスオンライン発行人)、日経BPnet(ビーピーネット)総編集長などを務めた後、2014年3月末、日経BP社を退職、独立。大正大学表現学部客員教授。TVやラジオでコメンテーター、MCを務める。主な出演番組は、『シューイチ』(日本テレビ、レギュラーコメンテーター)、『バゲット』(日本テレビ、ゲストコメンテーター)、『ミヤネ屋』(読売テレビ、ゲストコメンテーター)、『Nスタ』(ゲストコメンテーター、TBS)、『森本毅郎・スタンバイ!』(TBSラジオ、レギュラーコメンテーター)等。
個人情報の取扱について
-
・本フォームでご提供いただきましたお客様の個人情報は、以下の目的で利用させていただきます。同意いただけない場合は、大変申し訳ございませんが、本イベントのお申込はできません。
・ 本イベントに関する連絡および開催当日の受付での使用
・本イベント運営、お客様への対応のため必要に応じ、富士通及び富士通関係会社/業務委託先/訪問先・宿泊先/参加者/司会者・講演者等の運営関係者への提供
・【ファミリ会のみ】会員制ホームページ(FAMILY ROOM)への掲載
・ファミリ会・LS研のイベント・セミナーの開催情報や富士通製品・サービス情報のご案内
本イベント中にお客様よりいただきましたご意見等につきましては、複製・改変し、会場写真と併せて運営関係者およびファミリ会会員へ提供させていただくことがあります。
情報の開示・訂正・追加・削除および利用停止を希望されるお客様は、以下お問い合わせ先までご連絡ください。
なお、お客様が本サイトへの登録を行うことにより、本サイトでは、お客様がどのような製品・サービスに関心を持っているかを把握し、お客様により良いサービスを提供するために、お客様を識別するCookieを発行させていただきます。
お問い合わせ
FUJITSUファミリ会事務局(富士通株式会社 カスタマーリレーション部内)
担当者:
電話番号:
ファックス番号:
住所:
- お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。